海無し県生まれの私が沖縄に移住してみた

海のない埼玉県に生まれ、上京して6年。勢いで沖縄に引っ越してみました。

沖縄移住のデメリット

移住して一年経って、私自身には概ね良い変化を感じています。

しかしそれはあくまで以前の環境と比較した上で良い、というだけでもちろん困ることや以前の方が良かったこともあります。

沖縄に限らず地方暮らし全般に当てはまることも多いと思うので、地方への移住を考えている方の参考にでもなればと! 

 

●沖縄移住のデメリット

・一年通して雨が多い

・梅雨時のベタベタ湿度マジで不快

・カビ、カビ、カビ

・意識しないとびっくりするほど歩かなくなる

・観光客の多い時期は道路が驚くほど混む

・公共交通機関が不便

・ご近所付き合いが大変

・ご近所さんが想像以上に過干渉

・通販が届くのが遅い、送料が高い

・県外どこへ行くにも飛行機に乗る手間がかかる

・九州など近そうなところでも就航本数が少ないので結果東京からの方が安い

・場所により飛行機やヘリコプターの騒音が気になる

・塩害で屋外の物の傷みが早くなる

・台風こわい

・ハブこわい(ほぼ遭遇しないけど)

ハブクラゲこわい(時期と場所限定)

 

多少偏りはありますがざっくりこんな感じ。実はトータルするとデメリットの方が多いです。

 

大半は事前に調べて対策ができる事柄ばかりですが、特に人付き合いが苦手な人にとってはご近所付き合いはかなりしんどいと思います。どんな人が近所にいるかも住んでみなきゃ分からないですし!

自治体の人が集まって一斉草取りや掃除の日があったり、お祭りの手伝いやイベントの参加など、都会で一人暮らしをしていると縁のない行事に駆り出されます。

 

私の場合、地域の行事はうまいこと回避できている代わりにすぐ近くに住んでいる70代の大家さん夫婦からのまあまあ過剰な干渉とうまく付き合っていかなければなりません。

朝食やお茶にお呼ばれしたり、おかずを届けてくれたり、誕生日会やクリスマス会を開いてくれたり、この辺は良いんですが……洗濯物の量を見られていたり、在宅か外出中か観察されていたり、仕事に交友関係、恋人関係など個人的なことにもかなり踏み込んで聞かれたり、ダメな人は絶対に無理なくらい距離感が近いです。もちろん悪意はなくて世話焼き意識が高いだけ。

挨拶なんかも都会に比べたらちょっとやりすぎかな、くらいでちょうど良いです。

私はその辺あんまり気にしないしうまく付き合っていれば得をすることも多い(家賃下がりました笑)ので、適当に話合わせて良い関係を保つようにしています。

f:id:xokinawalife:20200305153511j:plain

畑やってる近所のおじいちゃんからいろんな物もらいます。これはカニステル

 

我が家のお隣さんも移住ファミリーで、明らかにそういうのが苦手なタイプ。

大家さんとお茶してる時に「お隣の○○さんはあんまり感じがよくないから好きになれない」なんてこぼされたりするので、快適に暮らしたいなら自分で何か対策を考えて最低限でも頑張るかそういう付き合いが必要ない場所を選ぶしかなさそう。

都心部から離れれば離れるほどこの傾向は顕著だと思います。良くも悪くも人好きでお喋り好きな人が多い。

 

都会暮らししかしたことがない人にとって正直これが一番大きな壁だと思います。

特に独り身は不審がられやすいので、可能な限り私生活をオープンにして「内地から来た何してるか良くわからない怪しい人」って思われないようにするのがうまく生きていくコツだと思います。