海無し県生まれの私が沖縄に移住してみた

海のない埼玉県に生まれ、上京して6年。勢いで沖縄に引っ越してみました。

沖縄移住するなら知っておいて欲しい【交通手段】のこと

マナー悪いことにばっかり目を向けてしまってはいけないので、次は交通手段についてです。

 

旅行・移住どちらにもいえますが、沖縄県内を移動するには主に4つの手段があります。

f:id:xokinawalife:20200211152042j:plain

●モノレール(ゆいレール

那覇空港始発なので便利。2019年に延伸したので終点の「てだこ浦西駅」まで19駅。

まだまだ区間が短いので那覇市浦添市の一部くらいしか活用できない。

停車する主な観光地は国際通り首里城、奥武山公園(プロ野球キャンプ地)。

PASMOSuicaなどは一切使えません。(※追記 2020年3月10日より各種交通系ICカードが利用可能になりました!やっとか!)OKICAという交通系ICカードがありますが、ゆいレールと路線バスでしか使えません。

 

・車(自家用車、レンタカー)

免許があるなら車に越したことは無い。狭い道も多いので小回りのきく軽自動車がオススメ。

レンタカーは車種にこだわりがなければ一日1000円〜あります。

生活するのにそんなにしょっちゅう乗らないし維持費がもったいない人には、マンスリーレンタカーもあります。

ただし、大きい道路では時間帯でバス専用レーンができたり中央線変移があったりするので注意。よく違反切符切られてるのを見かけます。

高速道路は端から端まで乗っても1000円程度と安いですが、通勤時間や連休中など道路が混む時間帯以外は下道でも30分くらいしか変わらないので、街並みや景色を楽しめる下道が個人的にはオススメ。

 

・路線バス

行こうと思えばどこへでも行けるが、那覇市内は特に路線数が多すぎてわかりづらい。前乗りだったり後ろ乗りだったり運賃先払いだったり後払いだったりちょっとややこしい。

まず時間通りに来ない。5分遅れは超優秀、10分遅れは優秀、15分遅れは普通、30分以上遅れることも路線によっては当たり前です。

確実に時間通りにいかないので乗り換えも至難の技です。かなり上級者向け。

私は待ち合わせなどで時間が決まってる時は1、2本早い便に乗れるように準備しますが、そういう時に限って5分遅れで済んだりしてめちゃくちゃ早く着いちゃうことがしばしば。

あちこち観光したいけど免許も持ってないしタクシーは高い!という人は各バス会社の観光バスツアーが一番効率よく主要観光地を回ってくれるのでオススメ。3000円くらいからあります。

 

・タクシー

沖縄の人は歩かないので、徒歩10分の距離でもヘイタクシー!します。

初乗り料金は1.75kmで550円。比較的どこでも走ってますが、拾いやすい場所とそうではない場所があるので配車アプリがあると便利。

お喋りなドライバーさんがたまにいますが大抵なまりがきつくて何言ってるかあんまりわからないです。観光だと定額で1日いろいろ連れて行ってもらうこともできます。

 

さて、こんなところでしょうか。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、目的やスタイルに合わせてうまく選択して欲しいなと思います。

 

ついでにですが、歩いた歩数に応じてファミリーマートのクーポンがもらえるアプリが出るくらい沖縄県民は歩かないです。だって夏暑いし坂道多いんだもん。